
長岡京アフタヌーンティ
〜地元の味覚が織りなす特別なひととき〜
あなたの特別な時間を長岡京の味で彩ります
地元の人気店が集結し、選りすぐりのスイーツと軽食を一度にお楽しみいただける贅沢なアフタヌーンティ体験。日常を離れた特別な時間をお過ごしください。
駐車場の申込みはこちら
アフタヌーンティお申込み後、同じ名前、同じ時間でお申し込みください
長岡京スイーツ&ブレッドのアフタヌーンティとは
街の喧騒から離れた、美食による癒やしの空間をご提供

会場のチマカフェは歴史と新しさが同居する、高台の高級住宅街に位置しています。
参加には少し不便に感じるかもしれませんが、日頃の生活感や喧騒を抜け出し、わざわざ当イベントのためにお越しいただくことは、美食による癒やしを満喫するためのプロムナードとなるでしょう。
季節を意識した、バラエティに富んだ素材と技術

参加店舗がそれぞれ、季節を意識したごだわりの一品をご用意します。洋・和菓子店、パン屋が創り出すアフタヌーンティは唯一無二。どんな名店でも真似できない、このイベントだけのオリジナルセットです。
様々な素材、たとえ同じ素材であったとしても、異なる技術や調理法を用いれる作品は独創のカタマリ。その美しさ、香り、テクスチャー、カトラリーが触れたときのその音までもが美味しさを創造する要素なのです。
伝統と熟練、情熱と技術の結晶

様々な背景を持ったシェフが集います。「伝統を大切にする」「新しい技術を追い求める」それぞれの目指すものは違えど『美食』への情熱に優劣をつけることなどできません。
その情熱を1品に注ぎ込んだ集大成が私達スイーツ&ブレッドが提供する『長岡京アフタヌーンティ』です。一品一品がそれぞれのシェフの最高傑作であることをお約束します。
アフタヌーンティーとは
アフタヌーン・ティーでは紅茶と共に、軽食や菓子が供される。伝統的には軽食はキュウリサンドイッチやエッグサラダ、スモークサーモン、チーズ、ローストビーフを用いた小さな耳なしサンドイッチが用いられる。また軽食を省いた様式もある。菓子は当初からケーキが用いられるが、やがてスコーンを用いる習慣も広まり、クロテッドクリームとジャムを添えたスコーンを用いる様式はクリームティーとも呼ばれる。
伝統的なテーブルセッティングでは3段重ねのティースタンド(トレイの一種)を用い、下段にサンドイッチ、中段にケーキ、上段にクロッシュで保温されたスコーンなどが載せられる。飲食の順序にも作法があり、始めは紅茶を口にし、ミルクはその後に入れる。サンドイッチは軽い具材から重い具材の順に食べ、菓子などはその後にティースタンドの順に従って食べる。
現代的な様式ではカナッペやシャンパン、マカロンなど様々な飲食物が取り入れられる例がある。
ウィキペディアより引用
次回の長岡京アフタヌーンティ
開催概要
駐車場の申込みはこちら
アフタヌーンティお申込み後、同じ名前、同じ時間でお申し込みください
商品概要
メニュー発表:6/10予定

ドイツ・ロンネフェルト社のお茶をポットサービスで
(4種類の中からお選び頂く予定です)
参加シェフ
過去の様子
お客様の感想
相席になった方とも「おいしい」と気持ちもシェアできて、楽しかったです。 どれも本当においしかったし、満腹でした。(第1回 U.N.さま)
見た目もボリュームも接客も素敵で、友人とのとても楽しい時間となりました。(第1回 M.E.さま)
特別感があって心も体も満たされました(第1回 栗栖唯さま)
とてもおいしいし、普段お店で出されていない物が出てくるので、それが楽しみ!(第2回 北村貴子さま)
どれも美味しかったです!! ハロウィンのイベント感もあり、楽しかったです。(第2回 燈織屋・森島清香さま)
参加前の不安にお答えします
よくある質問
- Qアフタヌーンティは敷居が高そう
- A
長岡京ならではの親しみやすい雰囲気でお楽しみいただけます。格式張った雰囲気ではなく、地元の温かみのある手作り感を大切にしたイベントです。お気軽にご参加ください。
- Q甘いものばかりで量が心配…
- A
過去のお客様のご意見を参考に、甘さと塩味のバランスや適切な量を調整しています。お食事に時間帯にも楽しんでいただけるよう、軽食も含めたバランスの良い構成を心がけています。
駐車場の申込みはこちら
アフタヌーンティお申込み後、同じ名前、同じ時間でお申し込みください